勾配ニキのプロフィール
オーディション動画楽しみだ pic.twitter.com/xK6fEMLGcZ
— 信原空 勾配ニキ (@3322New) October 5, 2022
| 名前 | 信原 空(ノブハラ ソラ) |
| 別名 | 勾配ニキ |
| 生年月日 | 1999年12月2日 |
| 出身地 | 岡山県 |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 68kg |
| 職業 | You Tuber (BreakingDown出場後に開設) |
| 好き | ドラゴンボール |
| スタイル | 総合格闘技 ボクシング |
| 格闘技経験 | 初登場時はほぼ無し |
| 信原空 勾配ニキ | |
| You Tube | 勾配ニキ【信原空】 |
| new.d.3322 |
勾配ニキの経歴
勾配ニキは、かなりハードな人生を送っています。
12歳辺りで親が離婚し学校へ行かずに家事をします。
14歳でグレて家に帰らず、解体屋や現場仕事で生活する生活を18歳まで続けます。
恐らく、強靭なフィジカルはこの仕事のお陰ですね。
18歳のときに解体屋の社長と喧嘩し、社長のクレカを無断使用してしまいます。
18歳〜19歳のときは、車中泊をしながら日雇いの仕事で食いつないでいます。
ブレイキングダウン出場直前はゴミ回収の仕事をしていたようですね。
そしてブレイキングダウンに出場し、朝倉海選手のスカウトを受けて、岡山→東京に自転車で向かいます。
(ちなみに岡山→東京は700kmあり、徒歩だと24時間歩き続けて6日かかる距離)
上京直後は朝倉海選手の事務所に居候しながら、You Tubeやスポンサーの収益で暮らしています。
今後は一人暮らしの家を探すようですね。
勾配ニキの職業について
BreakingDownに出場するまでは、地元でゴミ回収の仕事をしていたようです。
出場後は朝倉海選手にスカウトされ、事務所に居候しながら
You TubeなどのSNSやBreakingDownのスポンサーで収入を得ている様です。
勾配ニキの強さ
勾配ニキの強さは『打たれ強さ』と『恐怖心の無さ』です。
BreakingDown初戦では、何度もクリティカルヒットを貰いますが、全然倒れません。
加えて、初撃で良いパンチを貰ってフラついているのに、前に出続ける強さもあります。
ちなみにこのときの格闘技歴はボクシング2ヶ月のみ。
相手はキックボクシング経験やアウトサイダーへの出場経験のある宮島翔さんなので、
判定まで持ち込めたのは異常なタフネスのおかげですね。
この後、朝倉海選手に才能を見出されて猛特訓した結果、腰の強さや打撃力が大幅に強化されました。
以下はアウトサイダーの樋口武大選手との試合です。
樋口選手はグラップラーなので、キックルールのこの試合だけで評価は難しいですが、
格闘技歴1年未満でプロの格闘家相手にここまで殴り合えるのはスゴイですよね。
現在は朝倉海選手と同じ練習メニューをこなしているとの事で、若さもありかなり期待できそうです。
ちなみにBreakingDown7では、萩原裕介選手と戦います。
萩原選手は現役時代、ストライカーとして殴り合いが得意な選手だったので、
ここで本当の実力が試されます。
勾配ニキの由来と意味は?
本名は信原空という名前ですが、どちらかというと勾配ニキと言われたほうがピンときますよね。
由来は信原くんの放った「勾配キチいぞ」という言葉から来ています。
意味は、勾配がキツイ(=俺とお前とでは、強さのレベルが違う)ということらしいです。
この発言のインパクトからまたたく間にファンの間で勾配ニキが定着しました。
とはいえ本人曰く、本名をもっと広めたい様で嬉しくも困ってる様です。
まとめ
フィジカルの強さと恐怖心の少なさ、思い切りの良い打撃がウリの勾配ニキ。
今は生粋のストライカーである朝倉海選手の元で同じトレーニングを積んでいるので、
今後はこのスタイルに更に磨きがかかりそうですね。
また、不器用ながらも実直で努力も惜しまない人柄にも注目です。
今後はケンカでクレカを無断使用してしまった社長に、借金を倍にして返す為に頑張っていくようで、
人間的な成長にもストーリーができそうですね。
